仙台の結婚相談所マリッジコネクトです。
 いつもブログを見てくださり、ありがとうございます😎✨
今回は「出会いがない」と悩んでいる方、特に婚活について考えているけれど、まだ一歩踏み出せない方に向けたお話です。
無料のアプリやサイトでの出会いの限界
最近、無料のアプリやサイトを試してみたけど、遊び人が多くてうまくいかない…
そんな声をよく耳にします。
 一方で、「結婚相談所は使いたくない」という方も多いですよね。
でも、結婚したい気持ちはある!
それでも、「出会いたい!」「結婚したい!」という気持ちが強いなら、まずは自分が結婚相談所に向いているのかどうか、チェックしてみませんか?
下記のチェック項目で、今の自分を客観的に見つめ直してみましょう!
結婚相談所婚活が向いているかチェック
- 人の意見やアドバイスはあまり聞きたくない
 - そもそもルールが嫌い
 - 好みの人しか相手にしたくない
 - 正直、自分を選ばない人は見る目がないと思っている
 - 異性から指摘されると大概ケンカになる
 - 自分がうまくいかないのは、たいがい周りのせいだと思う
 - 自分が不快な思いをするのは、相手の非常識な行動が原因だ
 - 今の自分は最高なので、見た目を磨く必要はないと思っている
 - グサッとくる指摘をされると、頭に血が上ってケンカになる
 - どうしても結婚したいわけじゃない
 
9つのうち、3つ以上当てはまった方は、結婚相談所での婚活が難しいかもしれません。
 なぜなら、結婚相談所には一定のルールや相手を尊重する姿勢が求められるからです。
結婚相談所のポイント
結婚相談所は、以下の点が大事!
- ルールがあることで、気持ちよく出会いを進められる。
 - 会員様と相手がスムーズにお付き合いを進めるために、直したほうがいいポイントを伝えることがある。
 - 仲人(コンシェルジュ)は、会員様の魅力を引き出すために、アドバイスや状況確認を行う。
 
これらのサポートは、あなたの婚活を成功させるために必須です。
もし簡単なルールが守れなかったり、相手に対してあからさまに興味を示さない態度を取ると、
 相談所間での信用を失い、出会いのチャンスが減ってしまう可能性もあります。
せっかく勇気を出して頼ってきてくれたのだから、私たちもその気持ちに応えたい。
 「安心して婚活に取り組んでもらいたい」、そんな思いでいっぱいです。
もし本気で婚活を考えているなら、結婚相談所は安心して活動できる場所です。
 自分自身のアップデートも可能になります。
一方、もっと気楽に出会いを楽しみたい場合は、アプリや合コンのほうが向いているかもしれません。
どちらを選んでも、プロジェクトの途中で変更は可能です。
 人生は一度きり。
結婚に誠実な相手との出会いを、効率よく探してみませんか?
———-
当社は、登録会員数および成婚数No.1の日本結婚相談所連盟(※)の加盟相談所です。
(※2020年9月 日本マーケティングリサーチ機構調べ )
———-
■Twitter
 ……婚活に役立つ情報発信中
 Follow @marriconne
 ■LINE
 ……マリッジコネクトの先行お得情報・ここだけの話
 ![]()
 ________________________________________
