
結婚相談所事業を専属担当していて、入会面談~退会まで
一緒に歩ませていただきます。
* 30代女性 (顔出しはしていません…)
* 趣味:食べること、足つぼ、怪談(怖い体験教えてください)

◆取得資格
- 保育士
- 日本プロカウンセリング協会 2級心理カウンセラー
- 日本能力開発推進協会 上級心理カウンセラー
◆サポート実績
・約10か月前後の成婚者多数
・入会者8割が相談やサポートについて高評価
◆うれしかったお客様の声
- 「比喩ではなく、人生を大きく変えるきっかけになったサービスであった」
- 「料金とサポートのバランスが取れていて、ここなら信頼できると思った」
- 「カウンセラーの方、料金、サポート、アドバイスの質、すべてがとても素晴らしかった」
◆メッセージ
あなたが婚活で大切にしたいこと、結婚生活で大切にしたいことはありますか?
もしかすると、はっきり答えられる人は少ないかもしれません。
SNSでは、華やかな結婚式や高級ブランドの指輪、ハイスペック自慢の投稿ばかり…
その影響で、気づかないうちに
「自分もこのくらいの年収の人と結婚しなければ」
「世の中の平均に届いていないと恥ずかしい」
そんな焦りの中で、婚活を進める方も少なくありません。
でも、婚活って本当にそれでいいのでしょうか?
ここで、少し私の話をさせてください。
私は、学生時代、気づけばボランティア活動に携わっていました。
国内外の乳幼児、障害を持つ子供や大人、高齢者の方々と接する中で、
うまく意思疎通ができず、悩むことも多かったです。
実際、加減が分からない方から全力で髪の毛を引っ張られたり、
施設利用者の方から「私は必要ないんだ」と泣かれ、なんと声を掛けたらいいか分からず黙ってしまった…ということもありました。
それでも続けられたのは、「楽しかった、また遊ぼう」「ありがとう」の言葉や相手と心が通じた瞬間の喜びが、私にとってなによりの幸せだと感じていたからです。
その経験から、私はこう思うようになりました。
老若男女、言葉の壁を超えても
まっすぐ向き合う勇気があれば心は通うし、喜びやうれしさは分かち合える
これは、結婚生活にも通じていると考えています。
自分自身にも、相手にも誠心誠意で向き合えたら、不安や疑念はなく、建設的に話し合い、安定した関係性を築いていけると信じています。
マリッジコネクトの母体であるサフラテクノ株式会社の理念は、
『誠実に価値を創造し、顧客とともに解決策を追求する』です。
この理念をもとにマリッジコネクトでは、おひとりおひとりに合わせた完全オリジナル婚活サポートをご提案しています。
ふたつとして同じサポート内容はなく、あなたの希望と成婚者の傾向を組み合わせて進められるよう工夫しています。
価格も、できる限り負担が軽くなるようがんばりました。
私は、婚活を通して、本当に幸せになってほしい
その思いで、あなたのはじめの一歩をお待ちしております。
