こんにちは、仙台の結婚相談所 マリッジコネクトです
今日で今年度も終わりです。
あっという間に新しいスタートが始まりますね!
コロナストレスでイライラと疲労感が続き、
もう精神も体力も限界を達しつつある…
そんな方は多いのではないでしょうか
私も自分でできる範囲のことは
きちんと対策をしているつもりですが
不安は尽きません。
しかし、あまりにも根詰め状態だと
心が弱る→体に影響が出てくる
といった負のループに陥る可能があります
一番お金をかけず、最高のストレス発散方法は
【自然の中を歩く】
ちょっとした森林公園を歩くでもいいし、
10分くらい近くの桜を見に行く、
ミニ家庭菜園をしてみる、
花を買ってみる…
土・植物・水 、これを意識して
生活に取り入れてみてください★
物質的に難しい場合は、YouTubeなどで
自然の音(木の葉、森、小鳥のさえずり、波など)を
聞くことでも、ずいぶん癒されるそうです。
________________________________________
というわけで、同じストレスでも
【恋愛ストレス】についてみていきたいと思います。
男女ともに、彼氏・彼女・夫・妻…
それぞれ相手に何かしら不満を抱えていることが
多いようです。
・彼がぜんぜん手伝ってくれない
・彼女がスマホばかりみている
・いいレストランに連れて行ってくれない
・変なセンスのプレゼントしかくれない
…なにかしら、思いだす出来事は
ありますよね
ただ、ここにすべてのストレスが詰まっています。
それは何かわかりますか?
相手に期待している
これです!!!!!
私たちは、無意識に好きになった相手に
期待している傾向があります。
特に、夫婦になったとたん、恋愛が【生活】に
変わると顕著に表れるようです。
例えば
・旦那がまとめておいたゴミを出ししてくれない
・妻がごはんをあたためてくれない
些細なことではありますが
これがのちに、雪だるまのように
少しずつストレスとして溜まっていき
大喧嘩や浮気、家庭に寄り付かなくなる。
といった亀裂が入る原因の一つになるのです
では、期待を持たなければいいのか?
正直、それは難しいかもしれません。
ただし、【期待】を【お願い】に変えると
よい関係を築いていけるきっかけになります
「これやって」
「捨ててって言ったでしょ!」
こういうのは、お願いではなく
【強制】になるので注意です!!
男女ともに、
「これ、食べたいから温めてほしい」
「この後、朝いちの会議があって急ぎたいから
このゴミ捨ててもらってもいい?」
こんなふうに、少しでいいので
【あなたにこんなことをしてほしい】
ということを伝えてください
特に男性には、
・今自分はどんなか
・何を
・いつまでに
・どうしたらいいのか
をきちんと伝えると、こちらの意思をわかってくれます。
「やっといて」
これだけだと、今じゃなくていいか
どうするかわからなくて独自の方法を編み出す
なんてことをやってしまいがちなのです
(ここがかわいらしいところでもあるのですが)
基本的に、男性と女性は
考え方が根本的に違っている場合が多い。
そして、人間なので【相手が断る】という
選択があってもいい。
ということを覚えたうえで、
3回以上断られたら
「あなたがこれをしないことで
私はこんな風に感じている」
と、あなたの感情を伝えることが
相手が自分の行いを振り返る
きっかけになります。
相手に「~してほしいな」と感じたら
【言葉で伝える】
【どう伝えたらいいか】
この2つを考えて実行してみると
2人の関係が、より深いものになっていくかもしれません
なにより、イライラも少なくなり
お互いのパートナーシップも
確かなものになっていくはずです
___________
———-
当社は、登録会員数および成婚数No.1の日本結婚相談所連盟(※)の加盟相談所です。
(※2020年9月 日本マーケティングリサーチ機構調べ )
———-
Twitter
________________________________________